枝毛の原因や種類とは?髪をキレイにする対処法も解説

枝毛の原因や種類とは?髪をキレイにする対処法も解説 予防美容 hair salon isoya

コラムcolumn

枝毛の原因や種類とは?髪をキレイにする対処法も解説

 

枝毛とは「木の枝のように折れたり割けたりしている髪の毛のこと」です。

 

枝毛ができているということは、髪の毛が傷んでいるということです。

髪の毛をキレイにするためにも、まずは枝毛の原因や種類について知識を深めてはいかがでしょう。

 

枝毛の原因や種類、髪の毛をキレイにするための対処法などを解説します。

 

■枝毛の原因や種類とは?

 

枝毛ができるのは髪や頭皮に原因がひそんでいるからです。

また、一言に枝毛といってもいくつかの種類があります。

まずは「髪の毛が枝毛になってしまう原因」と「枝毛の種類」について説明します。

 

・髪の毛が枝毛になってしまう原因

 

髪の毛が枝毛になってしまう原因は、主に「ダメージ」です。

 

髪・頭皮に合っていないシャンプーを使っている。ドライヤーなどを使い過ぎている。

紫外線や暑さで髪が傷んでいる。生活バランスの崩れやストレスの影響が髪や頭皮に出ている。

このような原因により髪がダメージを受け、枝毛ができてしまいます。

髪のカラーリングなどオシャレが原因で枝毛ができてしまうこともあります。

枝毛の原因は複数重なっていることも少なくありません。

 

・枝毛の種類は主に4つ

 

枝毛には主に次のようなタイプがあります。

 

・毛先が枝分かれした枝毛

・毛先が折れ曲がった枝毛

・髪の毛の途中が割れて輪になっている枝毛

・毛先が細くなっている枝毛

 

枝毛といえば毛先がY字になっている髪の毛などを想像する方も多いのではないでしょうか。

折れている髪の毛や枝分かれした髪の毛だけでなく、ダメージで傷み毛先が細くなっている髪の毛なども枝毛の一種です。

 

■髪の枝毛を防ぐ対処法は2つ

 

枝毛を防ぎ髪の毛をキレイに保つための対処法は2つあります。

 

・髪の毛の状態をチェックし髪質改善の施術を受ける

・髪の毛のダメージを回復させ影響を出さないため予防美容の施術を受ける

 

枝毛の原因はダメージです。原因となるダメージ状態を改善できれば、自然と枝毛も改善します。

だからこそ、ダメージを改善する専門的な髪質改善の施術を受けることが対処法です。

当ヘアーサロンの場合はまずは髪の毛の状態をチェックし、それから髪質やダメージ原因などに合った施術を提案するという流れで髪質改善します。

 

枝毛を改善しても、ダメージを受けるとまた枝毛ができてしまいます。

将来的なダメージ/枝毛を防ぐために、予防美容の施術を同時に受けることも対処法です。

予防美容とは「将来的な髪のトラブルを防ぐ」という考え方であり、その考え方に基づいた施術でもあります。

 

髪の現状を改善するだけでなく、将来の髪を守ることも考えた施術で対処する。

これが枝毛を改善したい、防ぎたいときの、おすすめの対処法です。

 

■最後に

 

函館の当ヘアーサロンは、

 

・髪の毛の状態を改善する

・将来の髪のトラブルを防ぐ

 

ことを考えた施術を行っています。

 

また、カットからカラーリングまで髪や頭皮に負担をかけない施術をしていますので、枝毛や縮れ毛などにお悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

枝毛の対処法や改善のことなら、函館のヘアーサロンイソヤにお任せください。